WFMH

World Federation of Mental Health (国際精神保健連盟)の略。

1948年に設立。

国際連合(国連)、WHO(世界保健機関)、ユニセフなどの国際機関に対して、精神保健分野の助言を行う。

世界精神保健連盟の使命として

1精神、感情障害の予防

2精神、感情に障害を持つ人の適切な治療とケア

3メンタルヘルスの推進

がある。

世界120カ国からの精神保健分野の専門家および家族、ボランティアが参加し構成されている。
日本では高知大学医学部神経精神科学教室に支部が置かれおり同学を始めとする5機関および約200人が加盟する。(2017年現在)

2023年10月09日