米国の自殺者30%増加 著名人も相次ぎ… デザイナーに続き人気シェフも

米国の自殺者30%増加 著名人も相次ぎ… デザイナーに続き人気シェフも
6/9(土) 10:32配信 産経新聞

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180609-00000522-san-n_ame

 【ニューヨーク=上塚真由】米CNNテレビは8日、米人気シェフでグルメ番組のホスト役として活躍していたアンソニー・ボーディンさん(61)が同日、滞在先のフランスのホテルで自殺したと発表した。米国では、人気デザイナーのケイト・スペードさん(55)が5日にニューヨーク・マンハッタンの自宅で自殺したばかり。著名人の相次ぐ自殺に、ショックが広がっている。

 ボーディンさんは、世界各地を旅して、食文化を紹介する同局の番組「パーツ・アンノウン(邦題・アンソニー世界を駆ける)」の収録のためにフランスに滞在していたという。

 ニューヨーク州の名門料理学校を卒業後、シェフに。グルライターとしても活動し、2000年に飲食業界の裏側を描いた著書「キッチン・コンフィデンシャル」が大ヒットし、反逆のシェフとしていわれるようになった。和食にも造詣が深く、番組収録で東京や沖縄も訪れた。

 米疾病対策センター(CDC)の7日の発表によると、16年の全米の自殺者数は約4万5千人に達し、17年前の1999年と比べて約30%増加。低迷する経済や薬物依存のまん延、ソーシャルメディアの浸透によるコミュニケーション不足などが原因に挙げられており、著名人の自殺をきっかけに、自殺防止の対策強化が改めて議論の的となっている。

最終更新:6/9(土) 21:22
産経新聞

2018年06月10日